ひっさびさに試合に行ってきました
かれこれ半年ぶり?
試合に行ってきました。
まぁ、気楽に・・・をモットーに挑んでまいりました。
立ち上がりの試合
風に翻弄され、相手もミスが多く
どっちもどっち(*_*;
焦れて焦ったほうが負けの展開
とりあえず丁寧にボールを扱うこと
迷ったら打ち込むこと・・・に徹して
5-5でファイナル
どうにかもぎ取った1セット
気持ちよく勝てたのは、いつぶりだろう???
すこし休憩のあと2試合目
これは・・・焦ったかな?
丁寧さに欠いた試合
パートナーのボールに反応できてないし
いつも言われる「ボールを散らさない」のセオリーを忘れていた。
3-6で黒星
Aブロック、1勝1敗で並んだが、得失点差で3位に沈没。
ここからしばらく時間が空く。
下位リーグ開始
猛烈に体が固まって
リターン、サービス、ロブ・・・何をやってもミス
結果、2-6で沈没
今日の教訓
途中で乱れたリズムを修正するすべを考える。
久々の試合で1ゲーム取れたのは大きい収穫だけど
ダブルスとしてパートナーに反応できない点は、成長なし(*_*;
次までに何とか考えようかな・・・
無い知恵絞ってみましょ
下位リーグ開始
猛烈に体が固まって
リターン、サービス、ロブ・・・何をやってもミス
結果、2-6で沈没
今日の教訓
途中で乱れたリズムを修正するすべを考える。
久々の試合で1ゲーム取れたのは大きい収穫だけど
ダブルスとしてパートナーに反応できない点は、成長なし(*_*;
次までに何とか考えようかな・・・
無い知恵絞ってみましょ