ノートPC解体したけど・・・
以前、おしゃかになったノートPCを復活すべく分解してみる。
メーカーに修理を頼んだ時は
マザーボード、メモリ等々を交換で約12マンの見積もり
その時は、スルーして新しいのを買ったが
ほぼ2年ほど放置してみて
部品を集めてどうにかなるのなら・・・と取り掛かってみる。
思いついたはいいが、
電源が入らず全く起動しないので
ひとまずマザーボードの型番を調べるために分解。
悪戦苦闘の末、型番GET
だけど、今すでに心折れて
ここからどうしようか思案中。
バラバラにしたのはいいが
同等のマザーボードを購入となると
海外サイトで588ドルとか
えっと・・・今1ドル108円?
ってことは・・・・新しく買えませんか?
またもや放置か?
原型をとどめない状態を
元に戻すのも厄介・・・やるんじゃなかった
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Edgeが起動しない(2017.06.19)
- PC環境を整える その1(2016.10.23)
- PC環境を整える その2(2016.10.23)
- MS 困ったちゃん問題(2015.02.09)
- 引き続きメンテナンスしております(2013.09.01)
コメント